角島沖ジギング ②

オキムです!

2020年10月4日(日)

今回も下関の遊漁船にお世話になり、角島沖のジギングへ行って参りました。

待ちに待った『電動ジギング』デビュー戦!

威張って『電動ジギングとは如何なるものか!?』を紹介するモクロミだったんですが全くの空振りに終わりました(>_<)

 

釣行準備!

前日は電動ジギング用のデカいメタルジグとそれに合わせるアシストフックを調達するため早朝からアングル長府店を訪問。

 

f:id:okimusan:20201006001746j:plain

f:id:okimusan:20201006001815j:plain

こちらはソルトルアーに力を入れているお店で、有名メーカーのロッドは勿論、大きい番手のフックやルアーが充実していて、実際手に取って確認できるのは非常に有難いです。

 

f:id:okimusan:20201006001838j:plain

f:id:okimusan:20201006001859j:plain

帰宅後早速アシストフックを製作。

自作したからと言ってそんなに安くつくわけじゃないですが、当日使うルアーをモノイロし見合ったアシストフックを作る作業はとても楽しいです。

 

釣行当日! 

車から荷物を下ろし準備しているとお隣は外人さん!?

おはようございます♬

 

f:id:okimusan:20201104003640j:plain

同じ船のお客さんでしたw

宜しくお願いします♬

前回より30分遅れの6時半出船。

 

f:id:okimusan:20201006001942j:plain

港を出てすぐ、水深50mほどの浅場のポイントから釣り開始!

私はまだ今からリールをセットしたり、バッテリーにケーブル繋いだりするところ(汗)

そんな中、早速外人さんの電動タックルにヒラゴがヒット!

続けてお隣のアングラーにもヒットするがこちらは残念ながらフックオフ。

準備が整った頃にはぱったりアタリも無くなって…場所移動です。

 移動中は常連だという外人さんから色々レクチャーを受けて楽しい時間を過ごしました。

カサゴのアラ炊きや唐揚げが大好きだそうで(笑)

 

f:id:okimusan:20201006002220j:plain

f:id:okimusan:20201006002246j:plain

f:id:okimusan:20201006002149j:plain

f:id:okimusan:20201006002023j:plain

私の電動ジギングタックル。

初の電動リール。

次回魚をゲットできたら使用感など紹介しようと思います(汗)

 

皆さんが黙々と釣りに勤しんでいる中、前の晩に一読してきた取説の内容を思い出しながらのぎこちない釣り。

やっぱりジギングはあまり状況が良くないようで、早々にを見切りを付けて浅場でタイラバすることになりました。

 

外人さん、今日は冷凍エビが手に入らなかったのでスーパーでヤリイカの短冊を買ってきたんだとか。

私が来がけに釣具店で買ってきた冷凍エビと分け合いっこ(*^_^*)

 

タイラバも状況は厳しく、針に挿したエビが綺麗に残ってきます。

お昼を回って魚の食いが少し上向いてきたのか、ポツリポツリと真鯛やキジハタが釣れ始めました。

 

f:id:okimusan:20201006002515j:plain

船長に良型の真鯛がヒット。

50センチくらいですかね。

普段はもっと大きな真鯛が数釣れるそうで、

『こんな小さな鯛撮る!?』

顔はNG!と照れ笑い(笑)

 

f:id:okimusan:20201006002318j:plain

f:id:okimusan:20201006002540j:plain

私も鍋で美味しいウマズラハギや30センチクラスのキジハタをゲット。

 

f:id:okimusan:20201006002339j:plain

(オーシャンフラッシュ160g)

タイラバにアタリも少なくなってきた(飽きてきた)ので、ライトジギングしてみることに。

ジグが少しシャクリ足りないのと交通事故で青物が釣れたら嬉しいなという思惑からですw

ボトムから少しリフトしたジグにコツンとアタリ!

根魚特有のずっしり重たい感触!

 

f:id:okimusan:20201006002424j:plain

時間は掛かりましたが、浮いてきたのはビッグサイズのカサゴ!?

50センチ位あります( ゚Д゚)

 

f:id:okimusan:20201006002448j:plain

30センチのキジハタと並べてみてもこの通り♬

船長や同船者もこんな大きなカサゴは滅多に釣れないよと絶賛してくれました!

 

船長『最後にアマダイポイントに行ってみようか?』

『アマダイ!?』

私にとって釣ってみたい魚種の一つ。

 

水深80~100mの深場をタイラバに冷凍エビを付けて探ります。

すぐに外人さんにアタリ!も海面付近でフックオフ。

波間に見えた姿は紛れもない大型アマダイでした。

同じポイントを数流しするとそれらしいアタリはあるものの針掛かりせず。

最後の最後でお隣の釣り人がイトヨリを釣り上げてタイムアップ!納竿となりました。

 

結果報告!

f:id:okimusan:20201006002650j:plain

結果お持ち帰りしたのは大きなカサゴにキジハタ、ウマズラハギ。

船長に貰ったイラ(通称ハトポッポ)。

お隣さんに貰ったイトヨリ。

 

f:id:okimusan:20201006002722j:plain

f:id:okimusan:20201006002746j:plain

大きなカサゴはお刺身が絶品との事でしたがホントにその通りでした!

キジハタのお刺身とはまた違った風味がありますね。

これからが旬のカボスとの相性が最高!

 

f:id:okimusan:20201006002807j:plain

カサゴのアラ炊きもプリプリ♬

 

f:id:okimusan:20201010215117j:plain

翌日は30センチクラスのキジハタを船長イチオシのお煮付けに。

味付けは酒、みりん、白だし、ショウガ、お砂糖。

厚手の皮目がプリプリで絶品♬

 

f:id:okimusan:20201010215848j:plain

ベラ科のイラは季節のお野菜と一緒に天ぷらに。

フワフワで美味しかったけど、ブダイやキュウセンと比べると少し特有の臭みがあるかな。

時期的なもの、処理の仕方もあると思うけど…

 

スポンサーリンク
 

 

まとめ!

今回も厳しい釣りでしたが、同船した方々からはタックルの事、釣り方や魚の処置方法…etc.沢山の事を教えて頂きました。

今後に繋がる良い釣りだったなと思います。

ジギングは電動、手巻き両方短時間ながらやってみたんですがバイト無し。

状況云々の前に思ったようにジグを動かせなかった事が原因かと…。

常連さんが使っているジグと全然動きが違うんだもの。

一応電動ジギング向けってことで用意して行ったんですけどね。

自作したアシストフックもなんだかイマイチで。

シーズン本番になれば多少ズレたタックルでも食ってくると思うけど、こういった渋い状況下で釣れるスキルを身につけないと安定した釣果は望めないですよね。

次回はこれらを改善してリベンジしたいと思います。

では!

 

オススメ記事&スポンサーリンク