角島沖ジギング⑨ 大活躍!自作(コピー)ジグ!

オキムです!

荒天続きの週末に嫌気が刺して平日有給をとってタイラバに行ってきたのですが…。

この週は奇跡的に日曜日も好天に恵まれ再びジギングへ!

二回の釣行を紹介して参りたいと思います♬

 

タイラバ五目!

3月9日(火)

同船者は80~100号の船竿に中大型電動リールのガチンコタックル。

私は正月明けにハンドルをカスタムしたシーボーグ200JLがどうしても使ってみたくて、タイラバタックルでライトに五目釣りを楽しみました!

 

f:id:okimusan:20210317233656j:plain

標準の60ミリから75ミリに延長。

少し重たくなりましたが手巻きする時はすこぶる快適になりました。

長いハンドルはしっかりホールドできる分取り込みも楽です(*^_^*)

 

【タックル】

ロッド: レッドフリップ B66L

リール: シーボーグ200JL

ライン: ウルトラジグマン1.5号

リーダー: フロロカーボン6号

タイラバシンカー: 自作120g

タイラバ仕掛け: 自作

 

 

f:id:okimusan:20210317233734j:plain

今回の冷凍エビはアタリ!

解凍したてはまるで新鮮な活きエビのよう。

餌が良いと一日快適に釣りすることができます♬

 

f:id:okimusan:20210317233812j:plain

エビは『まっすぐ』『スカートがエビに絡まないよう注意する』だけでアタリは格段に増えます。

 

 同船者にポツポツと本命アマダイのヒットがあるものの、私は小ぶりな真鯛、イトヨリ、レンコ鯛の釣果で終了。

お天気も良くライトタックルで魚の引き味を満喫できた釣行でした。

 

f:id:okimusan:20210317233835j:plain

f:id:okimusan:20210317233857j:plain

f:id:okimusan:20210317233919j:plain

f:id:okimusan:20210317233942j:plain

控えめに持ち帰ってもウロコや内臓等下処理はやはり大変(^^;

時間が掛かるのは勿論のことお台所も汚れます。

釣れない時間帯もありますから今後は合間に下処理なんか済ませて持ち帰ろうかと思ってます。

船長に怒られなければ干し網で干してみたりなんかして…(笑)

 

 

角島ジギング!

3月14日(日)

久しぶりに釣り日和の日曜日とあってか、早朝立ち寄った釣具店はお客さんでごった返してました。

 

ルーフにボートを積んだ車もチラホラ。

昔は冬の釣具店といったら一日のお客さんも数えるほどで閑古鳥が鳴いてたもんですけどね。

保険の冷凍エビを確保。

ルアーコーナーを流していたら気になっていたメタルジグを発見!

試しに買ってみました。

 

f:id:okimusan:20210317234850j:plain

f:id:okimusan:20210317234917j:plain

『キャラック・ジューシージグ』

通販では見かけないのでローカルなジグなのかな。

少し薄手の対称形状なので手巻きは勿論、電動ジギングでも活躍しそう。

 

f:id:okimusan:20210320000549j:plain

塗料溜まりや歪んだ箇所を修正、型取り予定です♬

 

 

空振りのチャンスタイム!

AM7時出船。

ポイントは今回も角島沖みたいです。

一日通してお天気に恵まれるのは久しぶりですねー

海が穏やかだと潮を被らなくて済むので帰ってからの洗い物が楽…プㇷ゚

 

f:id:okimusan:20210317234016j:plain

昨年12月末の釣り納めでボーズを食らって以来約3か月ぶりのジギング。

旬の青物が食べたいというのもありますが昨年からコツコツと作り溜めたメタルジグをテストしたいのが一番のところ。

仮に釣れなくても耐久性や海中でホログラムシートがどんな風に煌めくのかとか…実際に釣りしてみないと分からない事も多いですからね。

とにかく今後に向けて何かしら情報が得られればそれで十分といった釣行でした。

 

水深50メートル、最初のポイントはノーバイト。

 

(船長)

『こんなに潮が動かん日は無いで(>_<)』

(オキム)

(それ毎回聞きますけどw)

 

他船からの情報で早々に角島沖の本命ポイントに移動。

一流し目から同船者にヒラゴのヒットが続きます。

 

f:id:okimusan:20210317234103j:plain

手巻きジギングのアングラーに60センチクラスのヒラゴ。

ルアーは先ほど紹介したヤツです。

 

f:id:okimusan:20210317234131j:plain

短いチャンスタイムが終了!

いつも通り私だけ取り残されてノーヒット(泣)

空模様と同じく不穏な空気が漂い始めます。

 

f:id:okimusan:20210317234232j:plain

予報に無かった大雨に緊急避難。

びしょ濡れになりながらも皆さん早々にお土産を確保して笑顔が絶えません。

 

f:id:okimusan:20210317234211j:plain

常連のイーサンも早々にヒラゴと良型のアコウを釣り上げご機嫌!

『オキムさん釣れた??』

『ノー!ノー!(>_<)』

 

f:id:okimusan:20210317234259j:plain

30分ほどで雨は止み晴れ間が見え始めました。

先程までアチコチで舞っていた海鳥がまとまり大きな鳥山になりつつあります。

キャスティングで狙っている船も沢山いますが釣れている様子は無いですねー

 

手持ちのジグをほとんど試したけどダメ(>_<)

以前船長が言ってたっけ。

釣果への近道は、

『ルアーを長い時間海に浸けとけ!』

ころころルアーを変えたり、トラブルばかり起こして釣りしてるアングラーはあまり釣れないよってことらしいです。

 

ファーストヒット!

残り時間はこのルアーをしゃくり倒すと決めた!

最後は唯一魚を釣ったことのあるス〇イドアクターに賭けるしかねー!

 

f:id:okimusan:20210317234318j:plain

と言っても自作(コピー)w

ここは手堅くメーカーオリジナルを使いたいところですが、万が一それで釣れたらやっぱりコピー品はダメだなってことになるのでそれだけは回避したいです(^_^;)

玉砕覚悟で自作ルアーをシャクリ続けます。

 

『潮が死んとるわ~、釣れる気がせん(=_=)』

船長がボヤいてます(^_^;)

 

私は過去釣ったことがある状況に似ているような気がして、当時を思い出しながら同じアクションを再現することに集中。

 

良い角度にラインが伸びてるなぁと思っていたら…。

 

ウィーン!!

電動リールが唸りを上げ本日のファーストヒット!!

 

f:id:okimusan:20210317234346j:plain

隣のアングラーと絡んだりしつつもなんとかランディングに成功!

60センチ位のヒラゴかな。

大きくはありませんがこれでボーズは回避です。

何より自作ジグで釣れた貴重な一匹!

 

その後も一流し毎同じアクションでヒットが連発!

私はジグを暴れさせないよう丁寧にしゃくってるつもりなんですが、周りからはとてもしゃくっているようには見えないそうで(笑)

 

(船長)

『そんなしゃくりで釣れるんか?』

『って言うかそんなのしゃくりじゃないわw』

 

f:id:okimusan:20210317234413j:plain

こんなデカイジグにカサゴも食ってきました!

 

f:id:okimusan:20210317234454j:plain

赤いタグ付きが私の魚。

60~80センチって所ですかね( *´艸`)

 

f:id:okimusan:20210317234526j:plain

他船のからの情報でタイラバは釣れてないってことでジギングやり切り。

午後4時納竿となりました。

 

【タックル】

ロッド: ギャラハド633B

リール: ビーストマスターMD3000

ライン: ウルトラジグマン5号

リーダー: フロロカーボン16号

ジグ: 自作(コピー)200g

バッテリー: BM-L116

 

スポンサーリンク
 

 

本日の釣果とおまけ!まとめ!

f:id:okimusan:20210317234655j:plain

今回は6バイト4ヒット4ランディング。

60~80センチのヒラゴを4匹の釣果でした。

内2尾をお持ち帰り。

 

f:id:okimusan:20210317234720j:plain

お腹を開けると親指くらいの卵が二つ入ってました。

尊い命に感謝ですm(__)m

 

f:id:okimusan:20210317234747j:plain

脂のノリは勿論ですが歯応えが半端ない。

( *´艸`)

欲を言えばもう少し薄く切ればよかったなと。

 

f:id:okimusan:20210317234816j:plain

この身の透明感よ(;゚Д゚)

塗り箸が脂で滑ってなかなか掴めませんw

 

 

f:id:okimusan:20210317234602j:plain

f:id:okimusan:20210317234625j:plain

翌日は道具のお片付け。

アイの針金も意外とお高いんでケチって頭と尻の分離型にしたらポッキリ折れました。

貫通にしても折れる時は折れると思うんで、次回は粘りを出すために鉛の比率を上げてみようと思ってます。

 

メタルジグも少し作り溜めたんでもし使えなかったらどうしようとか思ってましたが…なんとか釣れて一安心な釣行でした。

耐熱シリコンやら鉛やらまとめ買いしたせいで釣り具を買えないというw

純鉛32キロ1万円(^_^;)

ではまた~!

オススメ記事&スポンサーリンク