アジングタックルでハゼ釣り!

オキムです!

釣具屋さんが秋の受注会やってるというので早朝から行って来ました。

受け取りは10月半ばになりますがこのタイミングで注文しておくのが最安だと言うので仕方ありません。

良く言えば支払いが10月以降というのなら何とか…。

2馬力ボート用のタックルなど少し注文していると、従業員さんが品出しているライフジャケットに目に止まりました。

 

(…ん?アレってアレじゃないか!?)

 

f:id:okimusan:20180911181947j:plain

ダイワの自動膨張式ライフジャケット!

 

国交省認定のサクラマーク付きAタイプ!


メーカー生産予定がないので注文受付できませ~ん!とか言ってたのに入荷しとるやんか!

速攻でコレもお取り置きをお願いしました!

中々話の合う従業員さんが居て、釣りのマナーについて1時間ばかり話し込みました。

う~ん、皆危機感はあるけど実際行動までは起こせないというのが現状みたいです…。

 

…おっといけない。

午後から雨の予報なのでその前にちょっとだけハゼ釣りに行く予定だった。

従業員さん『え?ハゼですか!?私も仕事終わりにハゼ釣り行く予定なんですよ~良いですよね~ハゼ!』

(お!その辺も気が合いますね♪)

 

 

スポンサーリンク
 

 

 アジングタックルでハゼ釣り!

青イソメを最小の30g(260円)だけ買い、下関から門司へ戻ってきました!

 

f:id:okimusan:20180911182034j:plain

一足遅かったか~

10時過ぎにはポツポツと降り出してあっという間に結構な雨に。

多少なら濡れてもいいや♪って心持ちで雨具を準備して来なかったけど…さすがに降り過ぎでしょう💦

 

悩んだ挙句昔から家族で訪れた屋根付きのポイントに避難です。

 

f:id:okimusan:20180911182051j:plain

こんな背の低い橋の下。

小河川が絡んだポイントなので結構釣れるんですよ。

夏は日陰にもなりますし。

難点と言えば、気をつけないと竿が頭を擦ることかな。

 

昨夜のアジングが空振りだったのでタックルはそのままにハゼ釣りを開始!

 

f:id:okimusan:20180911182106j:plain

と言っても1g程度のジグヘッドに青イソメを刺しての釣りなんですけどね!

ハゼも少しは大きくなっていることに期待して大ぶりのイソメを針にセット!

軽くキャストして探っていきます♪

ジグヘッドは軽いですがエサの重みもあって十分な飛距離です。

水深は1.5m程度。

ゆっくり沈んで行った仕掛けに早速当たりが…。

 

f:id:okimusan:20180911182127j:plain

一投目から良い引きしたのはクロダイの幼魚。

ハゼをイメージしていたので強い引きにビックリ!

こんな小さくてももうしっかりクロダイしてます。

(当たり前ちゃ当たり前ですが …)

 

f:id:okimusan:20180911182145j:plain

二投目で本命のハゼがヒット!

結構良い型ですね!

お腹プックリでコンディションも良さそう♪

 

オープンエリアはミニ・クロダイが多いみたいです。

試しに足元を探ってみると…またしても良いアタリ!

なんだ?

 

f:id:okimusan:20180911182224j:plain

タケノコメバル!

関門周辺はカサゴよりタケノコメバルが多い。

でも久しぶりに見た気がします♪

 

ポツリポツリとハゼを追加するも潮が引くとエサばかり取られるようになりました。

 

f:id:okimusan:20180911182206j:plain

正体は小さなクサフグ~

キャストした仕掛けが底に着くころにはもうエサが無いという始末。

回収する仕掛けにも5,6匹ついてくるのが見えますw

ここはもうフグの巣窟だな💦

 

雨も落ち着いてきたので狭い橋の下を出て表側を探ってみます。

意外と表側はフグ少ないんだな…エサが残ってきます。

 

f:id:okimusan:20180911182331j:plain

再び待望のハゼヒット!

どうやら階段の際に居るみたい。

 

f:id:okimusan:20180911182312j:plain

連続ヒット!

 

f:id:okimusan:20180911182348j:plain

ボチボチエサも残り少なくなってきたな~と思ったらスレで『ヒイラギ』w

こんな掛かり方するのも珍しい~

終盤はこればかりになるけど…もう入ってきてるんですね。

着実に海の中も季節は進んでいるようです。

 

エサも無くなったので、このヒイラギを最後に納竿としました。

 

f:id:okimusan:20180911182403j:plain

1時間そこらの釣りでしたが僅かなエサで十分楽しめました!

 

f:id:okimusan:20180911182425j:plain

目についたゴミを拾って…。

海を汚すと次回来た時釣れない気がするんですよね~

別に誰かのためじゃなく自分の為に拾ってます♪

 

f:id:okimusan:20180911182441j:plain

そうそう、帰りに立ち寄ったスーパーで"ヒイラギ(こっちではガガと呼ぶ)"を見つけました!

結構お高いw。

あまり人気ありませんが煮て食べると美味しいですよ♪

 

気が付いた事

今回はアジングタックルでハゼ釣りに挑戦してみましたが、気が付いた事を箇条書きにしてみました。

・ ジグヘッドは飲まれにくい

・ 当たりが鮮明

・ タックルが汚れる~神経を遣う

・ アジングの練習にはもってこい

 

・ ジグヘッドは飲まれにくい

f:id:okimusan:20180911182019j:plain

今回はいつもアジングスタイルでジグヘッド単体で釣りをしてみました。

付け根のシンカーが邪魔なのか、針を飲まれることが一度もありませんでした。

これは嬉しい発見ですね。

逆に言えば食い込みを悪くしているという考え方もできると思います。

アタリはあるのに釣れない…なんて時はスプリットショットにしたり、ハリスを使った一般的な仕掛けにしてみると良いかもしれませんね。

 

・ 当たりが鮮明

f:id:okimusan:20180912232440j:plain

(たまには手書きのイラストにて💦)

通常はキス天秤や中通しオモリを使った仕掛けをセットするのですが。

ジグヘッドだとシンカーと針の位置が近いのでアタリが"即"伝達されるイメージです。

気が付くと釣れてたというケースが少ない気がしますね。

また障害物の回避率も高い気がします。

 

・ タックルが汚れる~神経を遣う

一番の難点はここかな。

虫エサを使う場合、エサの汁などでロッドグリップが汚れやすいというのはあります。

あまり高価なアジングロッドだと汚れが気になりますね。

また基本的に根掛かりが多い釣りなので、無理な扱いをすると繊細なロッドは破損に繋がるというリスクもあると思います。

 

・ アジングの練習にはもってこい

アタリの多い釣りなのでロッドやリグ(仕掛け)の扱いを覚えるにはもってこいの釣りじゃないでしょうか。

やはり道具は使いこなしてナンボ、使う機会は多いに越したことはないです。

アタリに対する合わせのタイミング、タックルのクセなど得られる情報は多いですよ!

 

スポンサーリンク
 

 

まとめ

ハゼ釣りは道具を選ばないビギナーにはうってつけの釣りです。

ですがたまには道具を選んでハゼを狙うのも面白いなと思いました。

日頃アジングで使っているタックルをハゼ釣りにも使ってみると新しい発見があるかもしれませんね。

使わなくなったアジングタックルがあれば是非試してみて下さい!

あ!今回ワームは試さなかったけどどうなんでしょう?

フグに秒殺される気もしますが機会があれば是非試してみたいと思います!

ワームでイケるんなら虫エサを買いに行く手間も省けますもんね。

 

週末たんびに台風の予報が…。

ゴムボートどころか秋イカも怪しいですね~

でも釣りは安全第一!時には諦める決断も必要です。

トラブルの無い楽し釣りを心がけたいですね!

ではまた!

 

オススメ記事&スポンサーリンク