オキムです!
9月1日(土) 今週末も懲りずにいつもの山口県山陰方面へ(豆)アジを調査に行って参りました!
日中は雷も鳴りまとまった雨が降りましたね。
雨の影響で川絡みのポイントが爆発するんじゃないかっていう思惑もあったんですが…。
調査開始!
以前紹介した豊浦方面・国道沿いのポイント!
今週辺りからエギング勢も動きそうなので混んでるかなと心配したけれど…。
幸い釣り場は空いてました!
沖堤防にエサ釣り師が居るようで電気ウキが浮いてます。
しばし眺めてみるけれど釣れてる様子はありませんね(汗)
今回もタックルはスーパーライト仕様。
ロッドはティクトUTR-68、リールは久々に10ステラの登場です。
お気に入りのタックルだとモチベーションが違います。
たまに雷が鳴り雨がパラツキますが、風は無く海はベタ凪。
潮も動いてないようなので軽量な0.7gのジグ単からスタートです。
ワームは前回調子良かったレイン・チビキャロスワンプのアジキングシルバー。
中々アタリを捕らえることが出来ず居ないのかなと心配しましたが、港内の奥の奥を探るとやっとこんなマイクロアジがヒット!
15センチにも満たないサイズ。
とりあえず今回の目標はお刺身がとれるサイズ(18cm~)を10匹。
う~ん、困ったなぁ、達成には程遠いね~
テトラの入った表側をチェックするも生態反応なし。
このポイントに見切りを付けて移動しようと思った矢先、海面で小さなライズ。
試しにライズが発生した付近を狙って海面直下をタダ巻きしてみると…。
!!やっとキープサイズのアジヒット!
ド干潮で水深1mもあるかどうかって状況。
こんな時は底べったりか沖に居るもんだと思ってたけど、分からんもんですね~
同パターンでポツリポツリ同サイズを追加。
最大で20センチあるなし。
試しにカーブフォールで下まで探ってみると良型のカサゴも釣れました♪
吐き出したのはワタリガニの赤ちゃん。
今回はターゲットをアジに絞っているのでリリースです。
やっぱりこの時期は食いが浅い。
アジを抜き上げたらコイツに入れて運ばないとポロリ連発です。
皆さんも『タモ網』は必携ですよ~!
この日はとにかく虫が多くて、私のクーラーとタックルバッカンが虫まみれ(泣)
白い道具は目立って良いのですが、虫が寄りやすいのが難点ですね。
今回の釣果
なんとか目標クリアーの14匹をゲットです!
サイズはMAX20センチそこらですが体高があり美味しそうなアジ。
"表層タダ巻き"がヒットパターンでした。
満潮付近なら釣果も伸びると思いきや潮が満ちてからは全然でしたね~
一匹だけ頭が無いのは催促されてあげてしまったから…。
誰に~!?
こんな真っ直ぐな目でお願いされたら仕方ないでしょう。
なのに頭1つだけかよって?(笑)
戦い終わって
『フィッシングプロショップシャーク・長府店』
午後8時から正味7時間の戦いを終え帰りは釣具屋さんへ。
この辺じゃ珍しく天龍やヤマガのロッドもまあまあ置いてあって目の保養になりました。
今度はもっとゆっくり来たいですね~
そういえば店内で見つけたコレ…なんだと思います?
25センチ程度の棒状のアイテムなんだけど。
『フィッシングバット』
『大型対象魚締め具』
って書いてあるんだけど…そういう使い方なんでしょうか💦
今回の収穫は新商品カタログと愛用のサビキ、滅多に使わないクロダイ用のウキ。
この前O君と釣行した際、関門の潮の流れが速くてオモリ負荷の軽いウキじゃ厳しかったからね~
0.5号と1号を買っときました!
この日は午後から爺ちゃんの33回忌法要だったんですよ。
魚の下処理を終え、ひと寝入りしてからお寺さんへ。
本堂に素敵な造花が沢山展示してありました。
アートフラワーって言うんですね~
高齢の門徒さんが趣味で作り、持って来てくれたそうです。
気に入ったものがあればどうぞと言うので、迷いながらも幾つかいただいて帰りました。
コチラは本物のお花。
アートフラワーの方が目を引く気がしますけど…💦
素敵ですよね~お経を聞きながら遠くから眺めている分には造花とは思いませんでした。
きっと1つ1つ思いを込めて作られたんでしょうね。
頂いたアートフラワーは作った方の思いを引き継いで大事にしていきたいと思います。
夕飯はモチロン!釣りたてアジのお刺身~!
先日野菜直売所で買ったカボスがお料理を引き立てます♪
遠方から帰ってきた弟もアジが好きという事で喜んでくれましたよ~
苦労して釣った甲斐があるというものです。
今回は貧果の為私の分は4切れだけ(笑)
母の刻んだ小葱が雑~💦
まだまだ水温は高目ですが、少し脂もノリかけていて美味しかったです♪
日中は暑い日が続きますが、夜間は風が吹くと肌寒く感じますね。
一枚余分に薄手のジャンバーなど準備しておく事をオススメします!
着実に秋の訪れを感じた釣行でした。
ではまた~!