マルチモニターにしてみた!【EV2450 EV2451】

オキムです!

週末はまた雨らしいですよ。

やっと釣りにも行楽にも良いシーズンになったのに今年は雨多いですね。

 

それはそうと…。

昨年傷んだ家の修理で大工さんが出入りしてた時、変わった花が庭に咲いてるのを見つけたんですけど。

作業の時踏まれて枯れてしまうのも可愛そうなので、鉢に植え替えたものが今年も花をつけてました♪

 

f:id:okimusan:20171018181542j:plain

亡くなった祖母が植えたのだろうけど、調べたところによると『ホトトギス』という植物だそうです。(いい名前貰ったなぁ~)

ウチの庭には不釣り合いなくらい主張の強い花です。

とうに家の修理も終わってるんで、元あった場所へ戻してあげようかなぁ…。

 

マルチモニターに挑戦してみた!

ブログ書いてる最中に調べものしたり、ちょっとした画像を加工するたびにウインドウを閉じるのが煩わしくなってきたので、勉強がてらPCのモニターをもう一枚増やしてみることにした。

そもそもこの間までフォルダーってなんや?っていうレベルだったのに、まさかモニターを増やすことになるとは夢にも思わなかった。

私パソコンの事は全然わかりません』というグループの中でもかなり重症な方だと自分でも思う。

正直言って『HTML』とか『CSS』とかチンプンカンプンだもん。

 

モニター2枚と思うでしょ?

…ところがこの前『液タブ』なるものを買ってしまったため、コレも含めると3枚のモニターってことになるらしい。

f:id:okimusan:20171018190026j:plain

業界では『トリプルディスプレイ』って言うらしい。

まさかあんなちっこいのも数の内に入るとは…。

 

通常はイラスト描くらしいけど、私は釣り場の状況図仕掛け図なんか描くのに使ってます。

宝の持ち腐れ感』半端ないけど、当初は手書きした紙をスキャナーで取り込んでた事を考えるとホント重宝してます♪

(まぁ1個描くにもスッゴイ時間かかるけどね。あとはツイツイ遊びで終わってしまったり…(;^_^A  )

 

ネットで調べた感じだと、

2枚だろうが3枚だろうが、グラフィックカードの出力端子がその数だけあればOK!

という風に私は勝手に解釈した。

 

私のPCに付いてるグラフィックカードはこれです!

ASUS GTX750TI-OC-2GD5

 

古いモデルだが、ディスプレイポートDVI(DVI-I)HDMIの3端子あるので3枚までモニターの接続が可能のようだ!…ホッ。

 

f:id:okimusan:20171018200953j:plain

『 改善前 』


 

早速注文したのはコレ。

f:id:okimusan:20171018193030j:plain

EIZO『EV2451-rbk』

 

(ラベルには『R』って書いてあるけど『rbk』です。)

 

今使ってるモニターはEIZOEV2450ってヤツでその後継機になるみたい。

 

正直モニターの良し悪しなんてよく解らない。

とりあえず今のモニターに不満は無いので、その後継機なら間違い無いんじゃないの!?ってことでコレにしました。

 

(製品についての紹介はウェブ上に沢山情報があるので、ここでは割愛させて頂くとして…。)

 

f:id:okimusan:20171018202843j:plain

とりあえずダダっと配線繋いだらこんな風。

( うわ~やった~♪3枚ともちゃんと映った!!…というレベル(;^_^A  )

 

液タブはディスプレイポート、既存のEV2450はHDMI、買い足したEV2451はDVIで接続。

 

ディスプレイ設定

 

デスクトップを右クリック、ポップアップ表示されるメニューから『ディスプレイ設定(D)』をクリックします。

 

f:id:okimusan:20171018205101j:plain

このページを理解するのにも結構時間かかりましたが…。

 

今回分かったことを書き出してみますと…。

 

『2』『1/3』という表示は、私のデスク上のモニターの位置関係を表しています。

 

青色が今選択しているモニターで、選択しているモニターに対して解像度や画面表示の向き(縦or横)、メインモニターにするかどうかを選択できます。

 

『2』『1/3』という表示はドラグ&ドロップで位置関係を変えることができます。この位置関係によってマウスのカーソルがどう移動するかが決まります。(横だけじゃなく上下にも配置できる。)

 

マルチモニター化して、カーソルの動きが自分のイメージを違うなぁと思ったらこのモニターの位置関係を確認してみてください。

 

繋いだモニターが何番に設定されているかは『識別』をクリックすると各モニターに番号が表示されます。

 

因みに上の画像に示されている『2』、『1/3』ですが、私のモニターは左側が2番で右側が3番、表示されてない1は通電してない液タブです。

 

『1/3』というのは1と3番はミラーリング(複製)してますよという意味らしいです。(同じ画面を表示するという意味)

 

メインモニターに設定すると現在のデスクトップのショートカットアイコンが表示されます。

(ショートカットアイコンはサブモニターにも設置可能です。)

 

 【モニター内蔵のスピーカーじゃなくて、別に外部スピーカーを採用している場合】

ディスプレイ設定でメインモニターを変更した際、スピーカーの設定値がデフォルトに戻る場合があるので、音が変だなと感じたら『コントロールパネル』➡『サウンド』で設定内容を見直してみてください。

 

画質(カラー)調整!?

一番てこずったのは画質(カラー)調整でした。

2日間かけてモニターの設定をアレコレいじったのですが色が変!?合わない!?

画像があってきたと思うと、今度はテキスト背景の白が黄色かったり…。

最後の最後まで画面に白っぽいフィルムが乗ったような、擦りガラス感が解消できません。

 

(既存のモニターと比較しなかったら、こんなもんか~とスルーしてたかも)

 

価格COMのクチコミでも画像調整が話題に上がってましたが、内容が難しくて理解できなかった…(;^_^A

 

最終的に

最終的に半ベソかきながら付属の取説CDを再度読み直していると、接続端子によって手動で設定できる項目が違うそうな。

 

ということはDVIをHDMIに変えるともっと調整できる項目が増えるかも♪

 

ダメ元でDVIHDMIを入れ替えてみると…。

…。

 

f:id:okimusan:20171018214537j:plain

 

お!曇ったような画面がクッキリ!

 

なんとか納得できるレベルになりました~

 

結果的には接続端子の問題だったのかな…という私の結論です。

 

参考までに

参考までに現在の私のモニターの設定数値を記載しておきます。

モニターの個体や設置環境によっても若干違うそうなので参考になるかどうかわかりませんが…。

 

【EV2450の設定値】

f:id:okimusan:20171018220507j:plain

 

 【EV2451の設定値】

f:id:okimusan:20171018221705j:plain

 

なにぶんド素人の調整ですので、この分野に精通した方々から見ると全くできてないと思います。

『ここはこうした方がイイよ!』って指摘いただけると助かりますm(__)m

 

 

平成29年10月19日 追記

コッチの設定の方がイイかもしれません!

 【EV2451の設定 User1】

f:id:okimusan:20171019233551j:plain

 

 

スポンサーリンク
 

 

おまけ

 

新たに追加したモニターのせいで、デスクに置けなくなったスピーカーを置くために安価なスタンドを購入しました。

 

f:id:okimusan:20171018222732j:plain

これまではデスクに直置きだったので、ちょっと低いかな~と思ってたのでいい機会です♪

 

f:id:okimusan:20171018224902j:plain

アマゾンさんで買いました。

 

ハヤミ工業 【HAMilex】SB-109

スピーカースタンド(ハイポジション)

9400円

 

f:id:okimusan:20171018225937j:plain

内容物はこんな感じ。

伸縮するポール、土台、天板、固定ネジ、取説。

 

組み立ては簡単でしたが、評価にもあったようにネジ山が潰れたボルトが一か所ありました。

なんとかヤスリで削って事なきを得ましたが、こういった安価な商品を買う際は心の準備だけはしておいた方が良いですね(;^_^A

 

f:id:okimusan:20171018230353j:plain

コレが付属のスパナ。アイスの棒みたい。

 

 

f:id:okimusan:20171018230518j:plain

ものの10分程で組みあがりますが、設置するとこんな感じ。

使用範囲は55cm~100cmとなってます。

私は約90cmで使用してますが多少グラグラします。

ただこれは部屋の床面が畳なのでそっちが主な原因かも。

 

今のところすごく気に入って使ってますよ~

買って良かった♪

 

他の製品もそうですがスタンドが高くなると転倒の危険もありますので、子供さんがいる家庭やスタンド付近を通る機会が多い場合はスタンドよりキャビネットやテーブルなどより安定のよい設置を検討した方が良さそうです。

私のスピーカーでも1つで3.5キロはありますからね。落下すると大事です。

 

あと伸縮のポールですが、位置決めは下のようなねじ込みのレバーで行います。

しっかり固定できたか不安なところもありますので、落下防止にビニールテープを巻いてコブを作ることにしました。

 

f:id:okimusan:20171018231410j:plain

コレで節が緩んで『ガシャーン』ってこともないと思います♪

 

いいと思いません?

 

f:id:okimusan:20171018231924j:plain

f:id:okimusan:20171018232035j:plain

【改善後】

 

あとはスタンドが倒れないように何か考えないと…。

 

まとめ

今回サブモニターを導入してこの記事書いてますが、作業領域が広いってホント気持ちいい~♪

スタンドのお陰でスピーカーもデスクの外に置けましたし。

当然デスクは広く使えるようになりました♪

 

作業環境も改善されたことだし…、あとはブログに専念♪♪

 

やるぜ~♪

 

でもね…、週末は雨だってさ…(;^_^A

 

ヤバイ…ネタ作りはどうすっかな~

 

 

ごあいさつ

 

ブログ訪問して頂いてる皆さん、読者登録して頂いた方、スター戴いた方…。

沢山のブログがある中で、私のブログに大事な時間を割いて戴いていることは本当に有難い事だと思います。

 

『足跡』を残していただいた方のブログはいつもチェックしてますが、本当に素晴らしい記事ばかりおで恥ずかしい限りです。

 

今後も自然の中で出会う様々な生き物と同じ目線で、季節の移り変わりや小さな発見を一喜一憂していけるといいなぁと思ってます。

あまり堅苦しい記事じゃなく、ホンワカ暖かいブログ作っていきたいと思ってますで、今後とも応援の程よろしくお願いしま~すm(__)m

 

ではまた~!