釣れない時もあるオフショアの釣り vol.1

オキムです!

5月17(日)

萩のうしわか船長から修理依頼で預かっていたボートの手摺りが完成したので、お届けついでに少しだけ釣りをご一緒させて頂きました(*^_^*)

 

釣行前夜はだいたい徹夜になる!

f:id:okimusan:20200518034120j:plain

f:id:okimusan:20200518034145j:plain

最近は暇さえあればルアーを作っていたので釣行準備が疎かになっていました。

明日は凪の予報で前回同様厳しい釣りになりそうな予感がします。

少し小さめのフックと長めのラインで掛かり重視のアシストフックを作成しました。

思い付く限りの準備を終えた頃にはもう良い時間になって…。

オフショアの釣りでは睡眠不足が大敵と言われますが睡眠時間は十分!なんて人居るのかな(-_-)

 

満員御礼!

手摺りを取り付けする時間もあるので少し早めに家を出ましたが大正解。

道中は濃い霧とたまに出没する鹿に警戒してかなり慎重な運転を強いられました。

緊急事態宣言が解除されたり規制が緩和されたりと今週末あたりから多くの人出が予想されますが、道の駅やトイレ、パーキングなど公共施設は相変わらず閉鎖が続いている状態。

ビーチや漁港も立ち入り禁止が続いているようです。

最悪5月いっぱいまではこんな状態かな。

 

f:id:okimusan:20200518034210j:plain

午前4時。

小雨が降り続く中、目的地の萩のマリーナに到着。

久々のお天気&規制緩和の影響かな。

暗いうちから多くの釣り人で賑わっています。

これからまだまだ混み合うことが予想されるので、早々に荷物だけ下ろして車を駐車場に突っ込みます。

 タックル準備を終えた頃には船長たちも到着し、無事手摺りも設置完了!

 

出航!

f:id:okimusan:20200518034237j:plain

午前5時。

夜も空け明るい時間のはずですが濃い霧でかなり見通しが悪い。

前でOさんが他船や漂流物など周囲を確認してくれながら低速運転で目的のポイントを目指します。

普段見る事のない幻想的な情景に最初はワクワクの私でしたがどこまで行っても変わらない景色に飽きてきて…

早く霧晴れないかな~ (*´ω`)

 

f:id:okimusan:20200518034305j:plain

今回新設した手摺り(*^_^*)

釣りの最中もその出来栄えにウットリ。

私は預かって帰っただけ、あとは上司に丸投げで。

T部長、N課長、Y課長ありがとうございました!

 

釣り!

釣りはね~

今回も激渋(?)で釣れませんでした(^_^;)

 

f:id:okimusan:20200518034337j:plain

自作(コピー)の200gで釣り開始。

最初は潮もイイ感じに流れていたんですがすぐに止まり、水深80mで140gのジグで釣りが成立する程に。

最初は少しあったベイト反応も次第に無くなって。

 

f:id:okimusan:20200518034359j:plain

浅場へ行ってみるということで、SLJ(スーパーライトジギング)を試してみる事に。

水深60m20gのジグで底が取れるって凄くないですか!?

釣りが成立するのは嬉しいですがとにかく魚からの反応がありません。

魚探には少し反応出てるんですけどね~

 

f:id:okimusan:20200518034419j:plain

目ぼしいポイントをアチコチ回ってくれましたが、過去経験のない厳しい状況に船長もお手上げ状態。

二日前はもう少し釣れたそうなんですけど。

 

f:id:okimusan:20200518034443j:plain

最後に選んだ水深40mのポイントで僅か30分の間魚の食いが立ちました。

船長含め4名全員にパタパタッとヤズがヒット。

私の150gのスロー系ジグは最初のフォールで食ってましたw

 

f:id:okimusan:20200518034509j:plain

更に私に嬉しいお土産『マトウダイ』!

お腹にある黒丸が的(マト)に似ている事から付いた名前だそうです。

オフショアの釣りでは珍しくないゲストで食べても美味しいと聞いていますが私はお初にお目にかかります(*^_^*)

 

f:id:okimusan:20200518034536j:plain

午前11時。

今日は過去無いほどの人出で帰りはマリーナがごった返すぞ!といつもより早めの納竿。

スポンサーリンク
 

 

帰宅して!

f:id:okimusan:20200518034603j:plain

夕飯まで少し時間があるのでタックルのお片付け。

オシアジガー最初買った時は2000番デケーと思ったけど、水深80m越えると1500番だと力(巻き上げスピード?)不足に感じます。

現在は1500番との2台体制ですが先々2000番と入れ替えたいなぁ。

 

料理!

遠方から弟が帰ってくるそうなので夕飯は釣りたてのお魚(*^_^*)

 

f:id:okimusan:20200518034652j:plain

メインはこちら「マトウダイ」

ツイッターで尋ねたら色々なレシピを教えていただきました(*^_^*)

ムニエルやフライが絶品だそうです。

お刺身も美味しいけど淡泊なので肝と一緒に食べた方が良いですよとの事。

 

f:id:okimusan:20200518034842j:plain

コチラ取り出した肝(少しモザイク有)。

ウェブ画像で見たのとは少し色合が違うけど、大丈夫かなぁ(^_^;)

お刺身はヤズが居るから今回はフライにチャレンジすることにしました!

 

f:id:okimusan:20200518034802j:plain

主観40%はアタマです(;^_^A

 

f:id:okimusan:20200518034716j:plain

縁にえげつない棘がビッシリ( ゚Д゚)

 

f:id:okimusan:20200518034903j:plain

f:id:okimusan:20200518034927j:plain

苦労しましたが何とか三枚おろし完了。

綺麗な白身のお魚です。

確かに体の作りはカワハギと少し似ているような。

腹骨をすいて一口大に切り分けたら塩コショウで下味をつけ、小麦粉、卵、パン粉。

 

f:id:okimusan:20200518035052j:plain

f:id:okimusan:20200518035113j:plain

中温でカラッと揚げたらマトウダイのフライが完成です♬

奥の黒いのは揚げ過ぎた手羽先(^_^;)

 

f:id:okimusan:20200518035208j:plain

主観食感はホタテに近いかな。

フワッとした中にも繊維質の歯応えがあって美味しい♬

 

f:id:okimusan:20200518035147j:plain

ヤズのお刺身。

思ったより脂が乗っててコチラも好評でした♬

余ったお刺身は醤油、みりん、ワサビ、ショウガに漬け、食前に小葱と大葉、すりごまと和えたら格別です。

 

まとめ!

短時間の釣りでしたが、厳しい状況の中最終的には食べるには十分な収穫があって今回も楽しい釣りをさせて頂きました。

振り返るとこうすれば良かったんじゃないかって思うことも沢山あってそれらは今後の課題ですね。

そろそろ釣り場も開放されていくと思うのでエギングやアジング、シーバスもチェックしたいところです。

入手したタックルやボート装備も試せずにいますからね。

ルアー製作については湿度が高いと塗装作業は難ありなので梅雨に入るまで~今月いっぱいかなぁ一層頑張って行きたいと思ってます!

では~!

 

オススメ記事&スポンサーリンク