オキムです!
11月9日(土)
以前萩沖のジギングでお世話になったうしわか船長(U船長)からお誘いを頂いて、そのお友達の篠原船長(S船長)のスティービー号で初の落とし込み釣り(呑ませ釣り)に行って参りました!
初めての落とし込み釣り!
出航場所は前回と同じく萩の某マリーナ。
少し遅めの午前7時半出船の予定です。
交通量の少ない夜間・早朝の時間帯だと、私の住む門司から下道を走って約2時間半といったところ。
途中災害の復旧工事なんかもあって、思わぬ回り道を強いられるケースもありますからね。
少し早めの午前3時に家を出発。
想定外の大雨・土砂降りに見舞われつつも、午前6時には無事マリーナに到着致しました。
辺りはすっかり明るくなり、既に何組かは出航した模様。
U船長、S船長を待っている間にも出航を待つ釣り人のボートが海に浮かべられていきます。
マリーナの従業員さんに挨拶をして、さも関係者のようにマリーナ内を散策。
桟橋から湾奥を覗くと早くも鳥山が(=゚ω゚)
アジかなぁ、小イワシかなぁ。
などと考えていたら、今回お世話になる船長達が到着♬
スティービー号に3名分の荷物を積み込みます。
オモリ(60号~100号)は沢山持ってきてね♬ってことだったので、ジグと合わせると10キロ近いタックルBOXを引きずるように運びます(汗)
荷物を積み込み、いざ出航~♬
落とし込み釣り(呑ませ釣り)とは?
極太のサビキでアジやイワシなどの小魚を掛け、そのまま仕掛けを海底まで落とし込んで、下の大型魚を釣ってやろうって釣り方です。
あらかじめ釣っておいた小魚を使うより活きが良いので、大型魚の食いつきがバツグンに良いのです。
エサとなる小魚が思いのほか大き過ぎたり、活性が低くてサビキに食いつかないケースも有り得るので、万が一に備えて適当な大きさの小魚を釣っていくことから本日の釣りは始まります。
まぁ保険みたいなもんです。
小物釣りなら私も得意!
出航して3分ほどのごく近場でサビキを垂らすと、エサに丁度良い15~18センチのアジが面白いようにヒットします。
同じように見えてアジにも2種類居るようで、少し青みがかったアオアジ(マルアジ)の方が良く暴れて、魚へのアピール度が高くエサとして好まれるそうです。
バケツに釣り溜めては船首側の生け簀へ移します。
30分ほどで十分な数のアジゴを確保。
S船長の合図でいよいよ沖の本命ポイントを目指します!
釣り仲間のボートも一緒に本命ポイントを目指します。
あ!言い忘れましたが、本日の本命はヒラメと青物、根魚。
私は沢山は要らないので、色々な魚種が釣れたら嬉しいなと思ってましたが。
船長達はと言うと…。
釣り開始!
ポイントに到着!
スティービー号にはパイロットとか言う便利な機能が搭載されており、一度ポイントを設定すると、潮や風で流されると自動でボート位置を運転&修正してくれるんだそうです。
スゲ~♬
見様見真似でタックルを準備。
何を隠そうフィッシングライフ40数年にして初の電動リールです。
しかも会社の上司O部長からの借り物。
ロッドは自前(笑)
両方合わせるとミドルクラスでも10万円コースですからね。
いっぺんには揃えきれませんでした(汗)
いやぁ~しかし、電動は楽チン♬
っていうか落とし込みやるなら必須アイテムです♬
ボーナスが出たら買おうかなぁ。
幸い本命ポイントでも丁度良いサイズのアジが順調に落とし込み用サビキにヒットしてくれて。
そのまま下へ落とし込むと…。
まずは大ベテランのS船長にヒット!
小型のハマチに苦笑い(汗)
続いてU船長にも同型のハマチ!
ポイントを少し移動したのが良かったのか、両船長にアタリが連発!
ヒラメと思しきアタリもあるが、中々食い込まない様子です。
??
私にはアタリが全く無いのですが…(汗)
というか、中層で掛かったアジゴが気が付くと外れていたり。
外れたかなと回収してみると付いていたりと。
アジゴの生命反応を感知することに苦戦しておりました。
そんな中、サビキにヒットしたアジゴを底に落とした瞬間!
竿先が今までになく大きな弧を描いて海面に突き刺さりました!
『これはヒラメの予感がします♬』
私の爆弾発言にニヤけ顔のU船長。
…あと5m。
…?
ヒラメ!!(オキム&U船長)
やりました~!!
人生初ヒラメ!65センチ!
よく分からないまま夢のヒラメをゲットしてしまった!(汗)
お昼を過ぎて、多少波&風が落ちたのが良かったか。
両船長にアタリが連発!
次々とヒラスやハマチ、ヒラメを釣り上げていきます♬
隣のU船長が実況中継。
ほら、私の竿!今当たってるよ!
↓
今が食い込んだアタリ!
↓
ガツン!
↓
ウィーン♬(電動リールの音)
↓
ね!?
オ(…何度見ても分からん)
ハマチを釣ったのも初めて♬
続いてヒラゴ♬
ヒラゴとハマチを食べ比べして見たかったんですよ。
もう今回の釣りで思い残すことはありません♬
とか言ってたら、もう一回り大きなヒラスが釣れてくれました!
U船長、渋いアタリを拾って良型ヒラメをゲット!
ちょっとジギング!
ウズウズ♬
十分過ぎるお土産が出来たので、最後はジギングロッドを振ってみました!
前回のジギング釣行で使用したギャラハド634B、この海域では少し硬過ぎるように感じたので、少しマイルドなジギングロッドを準備していたんですよ。
どんなもんか感触だけでも確かめておきたかったです。
テンリュウ
ディープライダー581B-4K
数投目のロングフォールでココン♬と当たったと思ったらジグが無くなりました。
サワラカッター!?
まぁ、何かしら魚の反応を得られたことは一つの収穫ってことで(汗)
ここでS船長からストップフィッシングの合図。
結果報告!
結果3人で50~70センチのヒラメが6枚、ヒラス、ハマチ多数。
メーターオーバーのヤガラって魚が3本の釣果でした(汗)
S船長曰く、
今日は時化てアタリが取り辛かったけど、ベイトが瀬から離れていたから根掛かりが少なく、また掛けた魚も取り込みやすかったのだとか。
『いつもだったらオモリは軽く10個は無くすからな(笑)』
10キロクラスのヒラマサやブリも居るそうですが、ヒラメ狙いのサビキじゃとても太刀打ちできないとの事。
サビキのサイズを上げればヒラメの食いは落ちるし…、悩ましいところです。
帰港してみると、別のポイントを探っていた船長の釣り仲間も85センチの大ヒラメをゲットしていました( ゚Д゚)
左:うしわか船長
右:篠原船長
今回は大時化の中、沖のポイントまで操船お疲れ様でした!
私が?ってなっていると、いつも的確なアドバイスをしてくれて大変心強かったです。
あれが無かったら釣れたかどうか…。
本当にお世話になりました。
また機会がありましたら、是非ご一緒させて下さ~い♬
まとめ!
今回は篠原船長のスティービー号にお邪魔して、人生初の落とし込み釣りに挑戦してきました!
仕掛けや釣り方のコツなど色々教えて頂いたので、機会があれば2馬力ボートでも試してみようと思います。
今から楽しみ♬
今釣行の様子はうしわか船長のブログでも紹介されてますので、気になる方は覗いてみてください♬
では~!