オキムです!
仕事終わりの『ちょこ釣り』など、ちょっとした情報をこちらの記事で紹介していこうと思っています。
4月25日
二週間ぶりですが、仕事帰りいつもの関門へサビキ釣りに行ってみました!
人気のコーナー部は常連さんで賑わってましたが他は空いてました。
前回アジの釣れたポイントで釣り開始。
足元付近に潮目ができていたので、サビキとカゴだけのシンプルな仕掛けで真下から狙ってみます。
2投目でしたが20センチクラスのアジがヒット!
前回と全く同じパターンですね。
数が少なくて底付近を回遊しているようです。
今回は蓋付きのカゴを持ってきたのでちょっと自信ありました。
入れ食いとまではいきませんがポツリポツリ同型が釣れ続きます。
中にはこんな大きなサイズも混じるようです。(23センチ?)
常連さんも同じような型を連発してますね。
アジに混じって10センチ程度のカタクチイワシが回遊しているようです。
どうかすると2~3匹針にかかってきます。
これはこれで煮たり揚げたりキチンと調理していただけば美味しそうですね。
少し離れた場所で釣りをしていた年配の女性が様子を見にやってきました。
全く釣れないというので仕掛けを見てあげましたが、どこも少しずつズレてる気がします。
『カゴ』『サビキ』『ポイント』『竿の動かし方』
とりあえずサビキとカゴは私の手持ちと交換してみました。
30分ほど一緒に釣りしましたが結果的にヒットは無かったです。
うーん、人に釣らせるって難しい。
『釣れる』『釣れない』はほんのちょっとの差の積み重ねなんでしょうね。
久しぶりに釣りに来たということでしたが、ご近所ということでしたのでまた一緒に釣りしたいですね。
今度こそ釣らせてあげたいと思います!
アイナメに似てますが『クジメ』という魚です。
煮漬けると美味しいですし、大きいものはお刺身でもいただけます♪
お腹パンパンですね~
今回はリリースしました!
その他にも小さなメバルは幾つか釣れましたよ~
実質1時間の釣りでしたが結構釣れましたね♪
(女性にあげるのに、バタバタ写真を撮ったのでこの有様…)
前回の山陰よりサイズも良いです(;^_^A
ゴールデンウィークも間近なので状況を見に行ってきましたが悪くなさそうですね。
連休中は遠出しても込み合うので私も此処で遊ぼうかな。
4月11日
前日アジが釣れていたポイントへ早速仕事帰り釣りに行って来ました!
『鉄は熱いうちに打て』 だ!
(使い方あってる?)
前の日見た時は遠投カゴでのサビキ釣りで釣れていたので同様の仕掛けで釣りスタート。
釣りを始めて1時間、全くアタリがありませんでしたがダメ元でサビキをチェンジ!
更にウキを外して足元付近の底の方を釣ってみるとポツリポツリと20センチ前後のアジが釣れてくれました!
アジの他にもこんな大きなメバルが釣れてみたり…。
2時間釣りをして20センチ前後のアジが9匹で納竿!
大きさの割に丸々肥えていて美味しそうです。
サビキを交換したことと深めの棚を狙ったのが正解だったようです。
もっと早めに気が付いていればもう少し数は伸びたかも…。
高々アジゴと思いきや、ちょっとズレてるだけで食わない。
釣りの面白さを再認識出来ました!
釣れたアジは帰って早速お刺身にしました!
さすがに釣りたてはプリプリで美味しかったです♪
因みに今回釣れたサビキはコレ!
アジのサイズから考えて、4~5号の方が良かったかなと思います。
良かったら試してみて下さい!
4月10日
仕事終わりの1時間程度ですが関門方面へコウイカを調査に行ってきました!
週末の荒れた天気が影響したのか~今年の状況があまり良くないのか~コウイカはさっぱり(=_=)
私の両サイドではサビキ釣りに良い型のアジゴが釣れてましたね~
コチラの親子も20センチ前後のアジをコンスタントに釣られてましたよ~
許可を頂いて写真を撮らせてもらいました。
私は丸ボーズで撃沈でしたが帰り間際にお魚見せて戴きました!
スゲー!!
コレだけ釣れると子供さんも喜びますね~
私も明日はアミエビとサビキ持ってこよ(^_-)-☆
…
って、雨かよ~(>_<)
4月8日
良く晴れた日曜日でしたが風の方は相変わらずの爆風でした。
最近運動不足が気になるので、朝は母と一緒に門司港レトロをお散歩してきました。
コウイカの釣果は無さそうですが、赤灯台側の船溜まりでアジとコノシロが少し釣れておりました。(サビキ)
20センチがレギュラーですが25センチ程の大きなアジも混じるようです。
釣果は朝・夕に集中しているようです。
4月7日
週末は台風並みの爆風で大荒れのお天気ですね。
今回釣りはお休みして、
散歩がてら普段行かない釣り場を調査してきました!
普段なら西~北の風なら裏になる釣り場ですが、今日は回り込みがきつくて釣りになりません。
やはり釣り人は皆無です。
あまりこちら側へ釣りに来ないので気になってましたが。
この墨跡を見る限りでは西海岸より釣れてる様子です。
釣り場が狭いので敬遠されがちですが、空いていたら是非竿を出してみたい釣り場ですね!
更に裏手へ回った釣り場です。
門司港エリアの真裏に当たるのでさすがに風裏だろうと思って来てみたのですが…。
強風には違いありませんが、予想通りの背風で釣りはしやすそう。
他の釣り場がダメな分釣り人が集中しているかと思いきや、釣り人はこのおじさん1人。
少しお話を伺いました。
今しがた来たばかりだそうですがここ最近好調だそうですよ!
この釣り場は西海岸や田ノ浦に比べ潮が緩いので釣り易いですね。
車横付けで釣りができますし、ファミリーにもお勧めです。
今日はお散歩のつもりだったので、道具を積んで来なかったのが悔やまれます…
釣れそうでしたけどね~
4月4日
仕事終わりの短時間ですが、門司港レトロに久しぶりに豆アジを調査に行ってみましたよ~
情報によると湾内でサビキ釣りにアジが釣れ始めたとのことです。
ちょっと期待して来てみたんですが…。
15~20センチと小さいですが、1時間で9匹の豆アジを釣り上げることができました。
深夜1時と遅い時間の釣りでしたが、見渡す限り釣り人は私一人。
まだまだ釣り人も少なくて今が狙い目ですね。
足元には撒き餌の跡がありましたので、明るい時間にはエサ釣りの方が結構入ってそうです。
まだ群れも小さく食いも渋いのか、こんな軽いジグヘッドで底の方をネチネチやらないと当たって来ない状況です。
釣れた豆アジは帰宅してすぐに、いつものようにお刺身にして頂きました!
やっぱり最高!…と言いたいところですが、秋口~冬の間に釣れたアジに比べて脂のノリが少なく味は今一つでした。
5月~6月になれば産卵を控えてまた脂がのってきますので、もっと美味しくなると思います。
まとめ
3月後半~4月、少し暖かくなって離れていたアジの群れがまた関門に戻ってきているようです。
日中はコウイカ釣りで賑わいますが、夜間は釣り人も少ないようです。
のんびりアジングを楽しんでみませんか!
まだまだ夜間は冷え込みますので、しっかり防寒対策して釣行することをお勧めします!