オキムです!
続きを紹介していきたいと思います♪
シーズン終盤のアレを調査する♪
山口県豊浦地区より(豆)アジ調査を開始して、めぼしい漁港をラン&ガンしながら北上!
油谷町までやってきました。
AM4:00大潮の最干潮ともあってかアジの反応はありません。
予報通り雨も止み、それらしいポイントには釣り人の姿もチラホラ。
(豆)アジ調査は終了にして、折角ここまで来たんでシーズン終盤(多分!?)のアオリイカをチェックして帰ります!
会社の同僚が今年5、6月に成績良かったというこの堤防を釣り場に選びました!
そう!同僚が幽霊が出たとか騒いでたあの漁港です( ゚Д゚)
( 山陰・エギング釣行 ② )
先端側には先行者が二人いますので、私は付け根付近のテトラ帯で釣りをすることにします。
タックルの準備を終える頃には夜も明けきって…、止んでいた雨がまた少し降り始めました。
風は幸いにも背中からの微風です。
シーズン終盤のはずですが何だか釣れそ~(^^♪
タックル
今日のタックルはいつもと同じ!
【ロッド】 カンジ・88タイドオーバー
【リール】 シマノ・10ステラ2000
【PE】 ダイワ・エギセンサー 0.5号
【リーダー】 フロロカーボン 2.5号(10lb)
【エギ】エギ王Q 3.5号 シャローに加工したヤツ
アオリイカ調査開始!
明るくなって気が付きましたが、今年はこの堤防アマモの生育がすこぶる良い…。
手前に大きなアマモ群が幾つかあって、その沖はアマモとその他の藻が混在してパラパラ生えている感じ。
足元は2~3mと浅いですが、左沖に向かって緩やかな掛け下がりになっているようです。
フルキャストして着底には25カウント程かかるので、おおよそ6~7mってところかな。
フルキャストして着底を確認したら、縦ジャークで探っていきます。
狙いは沖のアマモの薄いエリアと手前の濃いエリアの境目ですね。
まだ朝マズメの時間なんで、たまに釣りを中断して『見えイカ探し』にお散歩してみたりします(^_^)v
居ました!( ゚Д゚)
20mほど沖をゆっくり左に進んでいます!
あんまり大きくないけど釣れるかな~。
進行方向沖側にエギをキャストして、ショートジャークで誘ってみます!
何度かシカトされましたが、数キャスト目!丁度距離感がよかったのかゆっくりエギの後ろを追って沈んで行くのが確認できます!
エギが見えなくなって、ラインが止まったのを確認したので合わせてみます!
『スカッ!』
…やらかしました ( ゚Д゚)
…あれは上手くやれば釣れたイカだったなぁ…。
気を取り直してエギング再開。
来ました!小ぶりのメスアオリ!500g位かなぁ。
…うーん、悩んだけどキープしました。
朝の狙い通り。
沖からしゃくってきて、濃いアマモ群の手前で落とし込んだ際に『プンッ』とラインが弾けました。
さっきの見えイカかなぁ~。
ひとまずアジに続いてイカも安打(^_^)v
同じパターンで堤防をアチコチ探るも後が続きません。
紋甲イカのペアがやって来ました。
やっぱりシーズンは終盤のようですね。
釣りたいわけじゃないけど一応反応が見たいのでエギを投げ込んでみます。
……。
…さすがに無反応。
そうだよな~。
釣れないだけでアオリイカも結構いるのかもしれませんね…。
気分転換にエギを変えてみよう~♪
コイツも息が長いよな~。
ボロボロになりながら、もう2シーズン一緒に戦ってるもんな(*^-^*)
釣れました!
エギの交換が良かったのかな。
着底後の最初のジャーク!ライン引きのアタリ!
しっかし小さいな~。秋イカサイズだよ(;^_^A
まぁでも一応2杯目。
流石にこれはリリースします。
『マダコ』の子供ですね!
アタリも無くなり、止んでいた雨がまた降り出したのでコイツを最後に納竿。
まとめ
今回は関門から少し足を伸ばして、山陰のアジとイカを調査してみました。
サイズはちょっとあれですけど、色んな魚(と軟体系)が釣れましたね!
いや~楽しかったぜ!
(豆)アジ調査と言っても大きいに越したことはない訳で…。
もう少し大きなのも釣れると思ったけどなぁ。
…また島行ってみるかな。
期待して無かったアオリイカも小さいけど2ハイ釣れました!
調査が目的なのでこれで十分です。
調査とは言っても釣り場の状況と自分の実力と二つを調査してるわけで…。
今の自分のスキルはこんなモンってことです(*^-^*)
まだまだ腕を磨かないとね!
週末はいつもの「やらなくちゃいけない事」かな。
少し釣りの時間が作れるといいのだけれど…。
ではまた!
そういえば油谷エリア。
デカいサワラが回ってるそうで…、先行の二人組もショアジグでした。
私が居た間に一本ゲットしてましたが、パッと見メーター近かったですよ!
腕に覚えのあるアングラーは試しに釣行してみては?
デカいサワラっていつ釣ったらいいの? …今でしょ!!