山口県山陰方面のコウイカを調査してきました!

オキムです!

1月末の関門コウイカ調査では、なんとか2杯のコウイカを釣り上げる事がことが出来ました。

 

www.ok-channel.com

 

昨年末から結構釣れてるって話も聞きますし、釣り場に残った墨跡の数からしても今シーズンはコウイカ好調なんじゃないかと思ってるのですが。

先週あたりから急に気温も上がり、3月1日には春一番の予報が出ています。

私のみならず、例年賑わうコウイカポイントでは気の早いコウイカ狙いの釣り人を結構見かけますね。

2月25日(日)気温も上がってお天気も良さそうでしたので、賑わいそうないつもの関門じゃなく、思い切って情報の無い山口県山陰方面へコウイカ調査へ行って来ました!

 

山口県山陰方面のコウイカ

f:id:okimusan:20180228014251j:plain

コウイカ釣りと言ったら関門というイメージが強いですが、この時期ヤリイカ釣りで賑わう山口県山陰方面でも結構コウイカは釣れるんですよ。

 

ヤリイカ釣りは基本夜釣りなので日中は釣り場もガラガラです。

夜明けから人の居なくなった堤防でのんびりコウイカ釣り~

 

 

スポンサーリンク
 

 

コウイカタックル

 

f:id:okimusan:20180228011222j:plain

 

エギングも大好きな私ですが、ことコウイカに限っては胴付き仕掛けを愛用しています。

コウイカは基本的に海底付近を回遊しますので、『早く沈めて』『ネチネチ探る』胴付き仕掛けが断然有利!

特に水温が低くく、イカの動きが鈍いこの時期はエギングの速いシャクリに反応しないことが多いです。

少し季節が進んで5月あたりになると動きもよくなって活発にエギを負うんですが…。

詳しい胴付き仕掛けは以下の記事を参考にして下さい。

 

www.ok-channel.com

 

www.ok-channel.com

 

今回のタックル

 

【ロッド】 魚心観 和歌浦リミテド27

【リール】 シマノ 08ツインパワー2500

【ライン】 PEライン 0.8号

【スッテ】 ヤマシタ エギスッテ 2~2.5号

【ナス鉛】 4~6号

 

f:id:okimusan:20180228013112j:plain

以前の記事でも紹介していますが。

磯竿並みの繊細な穂先と3~10号程度のオモリを不安なく振れる粘りのある胴。

コウイカの胴付き仕掛けには最適なロッドですが、残念ながら廃盤なんですよね~

潮の速さ、水深によって5~6号程度のオモリまで使えるロッドを選ぶと良いです。

エギングロッドでも可ですが、破損に繋がりますのでオモリの選択には十分注意が必要です。

 

f:id:okimusan:20180228013117j:plain

コウイカ類は昼夜問わず『夜光製品』への反応が良いようです。

目玉が夜光のものを選んだり、今回はスナップの先に夜光玉を通していますが、コレだけでも効果があるように思います。

 

www.ok-channel.com

 

シーズン序盤のコウイカ

例年5月のGWあたりにピークを迎えるコウイカ釣りですが、シーズン序盤のこの時期だからこそコウイカを狙いたい理由が幾つかあります。

釣り人が少ないということもありますが、この時期の方が釣れるサイズが良いのです。

稀に1キロを超えるコウイカも飛び出しますのでタモの柄の準備はお忘れなく~!

 

釣り開始!

 

釣り場に到着したのは早朝6時過ぎ、やっとラインが目で見える程に明るくなってきました。

 

f:id:okimusan:20180228020823j:plain

 

潮時表を確認すると当日は長潮、潮周りはあまり良くなさそうです(;^_^A

満潮は朝5時頃なので引き潮を釣る形になります。

(関門の潮時表なので参考程度ですが…)

 

風も無く絶好の釣り日和。

この時期にしては海が深い緑をしていて見るからに釣れそうです♪

(水深5m程度の釣り場ですが、海底が透けて見える程透明度が高いと釣れる気しませんもんね。水温の低いこの時期にはよくあることです。)

 

まずは1杯目!

とりあえず潮の流れは緩いので、5号のナス鉛からスタート。

遠投して着底を確認したら、鉛が底を切らないようにゆっくズルびいてきます。

僅かですが手前に潮が巻いているポイントがあって、そこへ仕掛けは引かれるようです。

魚もイカも同じですが、エサの集まる所がポイントになります。

「ここ釣れそうだけどな~」と思っていると。

次のズル引きでズッシリ重たい…(^^)v

 

f:id:okimusan:20180228022314j:plain

ギリギリブリ上げ出来そうでしたが、安全を見てタモ入れします。

早朝一発目から狙いの良型コウイカGET!

500グラムはありそうです(^^)v

 

この時期はこんなアタリなんですよ。

スッテを握ったままじっとしていることが多く、明確なアタリが出ない。

釣れるかどうか自信もなかったので嬉しい1杯でした♪

 

手早く活かしビクに入れたら、さらに同じポイントを攻めてみます!

 

f:id:okimusan:20180228023136j:plain

全く同じパターンで2杯目をGET!サイズも同じくらい。

 

最初は重たいだけで根掛かりかと思うんですよね~するとグイッグイッとイカ独特のジェット噴射で走り始めます。

アオリイカみたいな強烈な引きではありませんが、このサイズなら十分引き味も楽しめますよ~!

 

潮が緩んで先程のような変化は見られなくなったので、今度は扇状に遠投して広く探ってみることにします。

1時間ほどアタリがありませんでしたが、そろそろ回収かと思った瞬間、『トンッ』と今度は小さいですが明確なアタリ!

 

大きく竿をあおるとまたイカ独特のあの引き♪

 

f:id:okimusan:20180228024728j:plain

少しサイズは落ちましたが、コレも良いサイズのコウイカ!

 

 

それから2時間~コウイカのアタリは無くなりましたが、良いサイズのイイダコがポンポンッと3つ釣れて…。

 

f:id:okimusan:20180228025216j:plain

『逃げてもイイや!』と活かしビクに入れときましたが、見事に3匹とも逃げてましたヾ(*´∀`*)ノ

さすがタコ…やるなぁ。

煮て食べると美味しいんだよね~コレ♪ 

今度はちゃんとお持ち帰りしよう…

 

f:id:okimusan:20180228025626j:plain

『今度こそ!』っと思ったけど、上がってきたのは新ワカメ2本セット!

ワカメは採っちゃいけないそうですが、これぐらいは許してくれるでしょうm(__)m

お味噌汁1回分に丁度良い♪

 

f:id:okimusan:20180228030155j:plain

最後に小ぶりなコウイカを1杯追加してお昼には納竿としました!

潮はまだまだ釣れそうでしたがキリが無いので…。

 

まとめ

せっかく大きなサイズのコウイカが狙える時期なので、気になるポイントをチェックして、今後は是非サイズアップも狙っていきたいですね♪

アオリイカも視野に入れてエギング、胴付きの2タックルを準備してあちこちチェックして回りたいと思ってます。

あとはキスも視野に入れてちょい投げタックルもね(;^_^A

 

ついこの間まではこんな寒い日に釣りですか!?みたいな天気でしたが、今年は特に季節の移り変わりの早さを感じますね。

皆さん!もうお魚は動きだしてますよ!

まだまだ寒い日もありますから、防寒対策は入念にして釣りに臨みましょう!

ではまた~!

 

スポンサーリンク
 

 

おまけ

 

f:id:okimusan:20180228033613j:plain

 出来れば下処理は釣り場で行った方が、家のお台所は汚れなくて済みますね。

ちょっとした簡易ナイフを道具箱に忍ばせておくと便利です。

 

f:id:okimusan:20180228033618j:plain

今回のコウイカはお刺身とゲソ天に。

(アジフライは年明けの島遠征分を冷凍保存していたものです。)

お刺身は好評でしたがやっぱりゲソ天には敵わないね…だそうです(;^_^A

 

f:id:okimusan:20180228033647j:plain

 引っかかてたワカメでお味噌汁!とナマコ酢

 

イカは色んな料理に使えますし、長期冷凍保存しても傷みが少ないのでホント助かります!